3Fマネーから出資を受ける時の注意点

友人(Friend)、家族(Family)、目暗銭(Foolish)の頭文字を取って3Fです。これは事業ではなく、あなた個人に投資しているおカネです。目暗銭だけは少し説明が必要かもしれません。これはお前がやるなら少しは出してやるというというものです。友人、家族、親戚、知人、これらのうちのどれかですね。

続きを読む

コーポレート・ベンチャー・キャピタルに投資をしてもらうときの注意点

事業会社が自らベンチャー投資を行うファンドをコーポレート・ベンチャー・キャピタル(Corporate Venture Capital)と呼んでおり、設立が相次いでいます。上場企業が自ら成長を促したいところですが、金太郎飴みたいな人材の宝庫であって、どちらかというと保守的な人しか集まってこないでしょうから、社内でイノベーションを起こすのは難しいと思います。

続きを読む

マイルストーンに合わせた資金調達計画と持ち分比率を把握しよう

事業計画書というよりもむしろ資本政策に入るのですが、事業計画書と資本政策はベンチャー企業にとっては双子の兄弟のようなものです。一卵性双生児ではなく二卵性双生児のようなものですね。投資家にとって銭金の匂いがするのは、事業計画書よりもむしろ資本政策の方です。

続きを読む

事業計画書に落とし込むべきマイルストーンの作り方

マイルストーンとは、物事の進捗を管理するために途中で設ける節目をいいます。各マイルストーンは最終的な到達点に向かうまでの通過点で、それぞれの時点で達成すべき事柄と、実際の状況を照らし合わせることで進度の調整を行います。日付で指定され、あるいはイベントのことをマイルストーンとすることもあります。

続きを読む

エグジットからすべて逆算して、事業計画を組み立てよう

投資家の一番の関心事は、自分の投資したお金がいつの時点で、どれくらいになって返ってきそうか、ということだけです。あなたの夢の実現なんて二の次です。それなので、投資家から投資をしてもらいたいのであれば、一にも二にもエグジットを意識し、エグジットからすべてを逆算して、事業計画を立てるべきなのです。

続きを読む

ベンチャー経営はスピード重視

これをすれば成功するというわけではないですが、成功者が重視していることは、スピードでしょう。決断スピード、決断から行動に移すスピード、行動自体のスピード、失敗したときの修正スピード。ありとあらゆるところにスピードが出てきます。

続きを読む

投資家向けのエレベータートークとは

事業計画書はぶっとくてもかまいません。プレゼンテーション用の事業計画書は数十ページにとどめます。そして自分の口の中の事業計画書は30秒の分量で。それがエレベータートークです。

続きを読む